国内学会 脳卒中外科

2019年

シンポジウム

  • 栗田浩樹吉川雄一郎池田俊貴竹田理々子大井川秀聡、神山信也:
    くも膜下出血手術のトピックス.第24回日本脳神経外科救急学会(2019/2/1-2 大阪)
  • 武田純一上出智也吉川雄一郎柴田碧人松澤良小野寺康暉田端晋也池田俊貴、神山信也、栗田浩樹
    破裂末梢性前大脳動脈瘤の臨床的特徴と治療成績について.第24回日本脳神経外科救急学会(2019/2/1-2 大阪)
  • 栗田浩樹吉川雄一郎池田俊貴、神山信也:
    小脳AVMに対する手術戦略.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 吉川雄一郎小野寺康暉田端晋也松澤良吉川信一朗武田純一上出智也池田俊貴栗田浩樹
    急性期high-flow bypass術併用内頚動脈trapping術を用いた破裂血豆状内頚動脈瘤の治療成績.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 武田純一小野寺康暉田端晋也松澤良柴田碧人上出智也池田俊貴吉川雄一郎池田俊貴、高橋秀寿、栗田浩樹
    未破裂中大脳動脈瘤クリッピング術における虚血性合併症.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 小野寺康暉吉川雄一郎田端晋也松澤良柴田碧人吉川信一朗武田純一上出智也池田俊貴、神山信也、栗田浩樹
    破裂脳動脈瘤患者における持続脳槽洗浄と多剤薬物治療によるスパズム予防の治療成績.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 栗田浩樹
    無症候性脳動静脈奇形に対する外科対応.第28回日本脳ドック学会総会(2019/6/21-22 松江)
  • 鈴木海馬、加藤裕司、林健、丸山元、吉川雄一郎栗田浩樹
    直接経口抗凝固薬の投与量と脳出血の転帰に関する検討.第6回日本心血管脳卒中学会学術集会(2019/6/28-29 東京)
  • 柴田碧人池田俊貴上出智也鈴木海馬吉田馨次朗、塩川芳昭、栗田浩樹
    細菌性脳動脈瘤の治療経験.第6回日本心血管脳卒中学会学術集会(2019/6/28-29 東京)
  • 神山信也、飯星智史、笠倉至言、吉川信一朗、塚越瑛介、栗田浩樹
    解離性頭蓋内血管狭窄に対する治療方針の検討.第38回The Mt.Fuji Workshop on CVD(2019/8/31 横浜)
  • 池上方基上出智也小林広樹福岡真惟吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平亀井孝昌鈴木海馬池田俊貴、神山信也、栗田浩樹
    破裂脳動脈瘤に占める小型動脈瘤の割合に関する検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)

一般演題

  • 前田拓真上出智也吉川雄一郎池田俊貴栗田浩樹
    Hybrid Cerebrovascular Surgeonの育成を前提とした当科の教育システムと専攻医奮闘記.第10回 埼玉脳神経外科ソサイエティ (2019/1/12 川越)
  • 前田拓真田端晋也寺西亮雄、塚越瑛介、吉川信一朗栗田浩樹
    専攻医奮闘記―Hybrid Cerebrovascular Surgeonを前提とした当科の教育システム.第35回白馬脳神経外科セミナー(2019/1/17-19 志賀高原)
  • 吉川信一朗、塚越瑛介、前田拓真寺西亮雄田端晋也吉田馨次朗、石川博規、田中亜弥、池田俊貴栗田浩樹
    Trapping後早期再発を来した破裂前交通動脈瘤の一例.第35回白馬脳神経外科セミナー(2019/1/17-19 志賀高原)
  • 塚越瑛介、米澤あづさ、笠倉至言、吉川信一朗前田拓真寺西亮雄田端晋也、神山信也、吉田馨次朗栗田浩樹
    頭頚部腫瘍患者に対する特殊な頚動脈閉塞術とその工夫.第35回白馬脳神経外科セミナー(2019/1/17-19 志賀高原)
  • 柴田碧人
    再治療を要した破裂前交通動脈瘤の一手術例.埼玉若手脳神経外科手術手技研究会 (2019/1/23 川越)
  • 武田純一
    M1 early bifurcation動脈瘤の一手術例.埼玉若手脳神経外科手術手技研究会 (2019/1/23 川越)
  • 前田拓真栗田浩樹
    Hybrid Cerebrovascular Surgeonの育成を前提とした当科の教育システムと専攻医奮闘記.第6回手技にこだわる脳神経外科ビデオカンファレンス (2019/1/26 東京)
  • 小野寺康暉吉川雄一郎前田拓真田端晋也木村辰規武田純一吉川信一朗上出智也池田俊貴栗田浩樹
    高齢慢性硬膜下血種患者の臨床的特徴と予後に関する検討.第24回日本脳神経外科救急学会(2019/2/1-2 大阪)
  • 木村辰規上出智也小野寺康暉田端晋也松澤良武田純一吉川信一朗池田俊貴吉川雄一郎栗田浩樹
    くも膜下出血に伴う神経原性肺水腫に関する検討.第24回日本脳神経外科救急学会(2019/2/1-2 大阪)
  • 前田拓真栗田浩樹
    Hybrid Cerebrovascular Surgeonの育成を前提とした当科の教育システムと専攻医奮闘記.第8回武蔵脳神経外科研究会 (2019/2/15 東京)
  • 田端晋也吉川雄一郎前田拓真小野寺康暉松澤良柴田碧人武田純一上出智也池田俊貴栗田浩樹
    抗血栓療法が慢性硬膜下血種手術に及ぼす影響:連続214例における検討.第56回埼玉県医学会総会 (2019/2/24 さいたま)
  • 吉川信一朗吉川雄一郎、塚越瑛介、池田俊貴武田純一上出智也柴田碧人松澤良木村辰規小野寺康暉田端晋也栗田浩樹
    保存的加療中に非典型的な脳梗塞を生じた急性硬膜下血種症例の検討.第42回日本脳神経外傷学会 (2019/3/8-9 淡路島)
  • 小野寺康暉吉川雄一郎前田拓真田端晋也田端晋也木村辰規武田純一上出智也池田俊貴栗田浩樹
    慢性硬膜下血種の高齢者における臨床的特徴と予後不良因子の検討.第42回日本脳神経外傷学会 (2019/3/8-9 淡路島)
  • 田端晋也池田俊貴武田純一吉川雄一郎上出智也吉川信一朗松澤良小野寺康暉栗田浩樹
    高位再発脳底動脈先端部動脈瘤破裂に対して、trans-lamina terminalis approachを用いclippingを行った1例.第33回日本微小脳神経外科解剖研究会 (2019/3/16 東京)
  • 大井川秀聡、宇野健志、栗田浩樹、松野彰:
    新たなMRIシーケンスultra short TE sequence (PETRA)による動脈瘤クリッピング術の術後評価.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 吉川雄一郎田端晋也松澤良吉川信一朗武田純一上出智也池田俊貴栗田浩樹
    バイパス併用母血管遮断術を施行した海綿静脈洞部内頚動脈瘤の術後神経症状改善に関与する因子の検討.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 吉川雄一郎小野寺康暉田端晋也松澤良柴田碧人吉川信一朗武田純一上出智也池田俊貴栗田浩樹
    大型・巨大内頚動脈瘤に対する直達手術の治療成績と問題点.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 池田俊貴吉川雄一郎武田純一上出智也柴田碧人松澤良小野寺康暉田端晋也、高橋秀寿、神山信也、髙尾昌樹、栗田浩樹
    もやもや病に対するSTA-MCA single bypassにおいて、未使用STAの結節処理は脳血流量へ影響するか?第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 伏原豪司鈴木海馬池田俊貴大井川秀聡栗田浩樹
    当院におけるCEA施行時の各種モニタリングと術後脳虚血・過灌流症候群の相関に関する検討.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 上出智也吉川雄一郎柴田碧人武田純一松澤良小野寺康暉田端晋也池田俊貴、神山信也、栗田浩樹
    破裂末梢性前大脳動脈瘤の臨床的特徴と治療成績について.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 吉川信一朗吉川雄一郎池田俊貴上出智也武田純一柴田碧人松澤良小野寺康暉田端晋也、水橋里弥、笠倉至言、米澤あづさ、塚越瑛介、木村辰規、高橋秀寿、神山信也、栗田浩樹
    脳卒中センターにおける動脈瘤治療法の選択に関する検討.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 鈴木海馬吉川雄一郎伏原豪司栗田浩樹
    前交通動脈瘤に対するpterional approachの適応と限界.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 柴田碧人上出智也池田俊貴吉川雄一郎小野寺康暉田端晋也松澤良武田純一池田俊貴、高橋秀寿、神山信也、栗田浩樹
    開頭術と脳血管内治療を同等に行う単一施設における内頸動脈後交通動脈分岐部動脈瘤の治療成績に関する検討.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 前田拓真吉川雄一郎池田俊貴上出智也柴田碧人江原拓郎土屋亮輔、髙尾昌樹、高橋秀寿、神山信也、栗田浩樹
    慢性硬膜下血腫の高齢手術患者の臨床的特徴と予後に影響を与える因子.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 木村辰規、塚越瑛介、米澤あづさ、吉川信一朗、笠倉至言、水橋里弥、神山信也、上出智也吉川雄一郎栗田浩樹、髙尾昌樹、高橋秀寿:
    くも膜下出血に伴う神経源性肺水腫の検討.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 田端晋也上出智也吉川雄一郎小野寺康暉松澤良柴田碧人武田純一池田俊貴、高橋秀寿、髙尾昌樹、神山信也、栗田浩樹
    バイパス術後、遅発性の非特異的変化を来したもやもや病の2例.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 小林正人、神山信也、栗田浩樹、藤巻高光:
    先行する脳血管内治療がサイバーナイフによる脳動静脈機械の治療に及ぼす効果.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 水橋里弥、米澤あづさ、笠倉至言、米澤あづさ、栗田浩樹、神山信也:
    高齢者における脳梗塞急性期再開通療法の問題点と今後の課題.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 米澤あづさ、水橋里弥、笠倉至言、吉川信一朗柴田碧人、塚越瑛介、栗田浩樹、神山信也:
    未破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術における血小板機能の影響.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 塚越瑛介、神山信也、木村辰規、水野玲奈、柴田碧人、笠倉至言、米澤あづさ、水橋里弥、栗田浩樹
    未破裂中大脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績.第44回日本脳卒中学会集会・第48回日本脳卒中の外科学会学術集会(STROKE 2019)(2019/3/21-23 横浜)
  • 吉川信一朗吉川雄一郎池田俊貴上出智也武田純一柴田碧人松澤良木村辰規小野寺康暉田端晋也大井川秀聡、神山信也、栗田浩樹
    当施設における80歳以上の超高齢者くも膜出血に対する139例の検討.第32回日本老年脳神経外科学会(2019/3/29 久留米)
  • 木村辰規
    専攻医1年目の研修報告(脳卒中外科、脳血管内治療科).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 小野寺康暉
    専攻医1年目の研修報告(脳血管内治療科、脳卒中外科).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 田端晋也
    専攻医1年目の研修報告(脳血管内治療科、脳卒中外科).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 土屋亮輔
    専攻医2年目の研修報告(虎の門、都立神経、黒沢).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 前田拓真
    専攻医2年目の研修報告(脳腫瘍科、黒沢、埼玉小児).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 江原拓郎
    専攻医2年目の研修報告(都立神経、黒沢、虎の門).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 鈴木隼
    専攻医3年目の研修報告(国立循環器病研究センター).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 池上方基
    専攻医研修を振り返って(専門医試験を前にして).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 寺西亮雄
    専攻医研修を振り返って(専門医試験を前にして).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 武裕士郎
    専攻医研修を振り返って(専門医試験を前にして).第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 佐藤大樹
    留学報告.Barrow Nerological Institute.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 大塚宗廣
    留学報告.University Hospital Zurich. 第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 武田純一
    埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科での経験.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 松澤良
    埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科での経験.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 栢原智道
    名古屋共立病院からの報告.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 柳川太郎
    水戸ブレインハートセンターからの報告.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 池田峻介
    田辺脳神経外科病院からの報告.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 小倉丈司
    黒沢病院脳卒中センターからの報告.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 伏原豪司
    埼玉県立循環器・呼吸器病センターからの報告.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 竹田理々子
    帝京大学医学部溝口病院からの報告.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 大井川秀聡
    帝京大学医学部附属病院からの報告.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 栗田浩樹
    脳卒中外科の現状とキャリアパス.第6回埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科年次総会・日高脳血管障害セミナー(2019/3/30鶴ヶ島)
  • 吉川雄一郎柴田碧人寺西亮雄、根木宏明、栗田浩樹
    動脈瘤手術における複数のマイクロ剪刀を用いた剥離操作の工夫.第28回脳神経外科手術と機器学会(CNTT 2019) (2019/4/12-13 岡山)
  • 田端晋也池田俊貴武田純一吉川雄一郎上出智也吉川信一朗松澤良小野寺康暉栗田浩樹
    高位再発脳底動脈先端部動脈瘤破裂に対して、trans-lamina terminalis approachを用いclippingを行った1例.第138回日本脳神経外科学会関東支部学術集会 (2019/4/20 東京)
  • 渡部寛史吉川雄一郎氏原匡樹伊藤裕平池上方基鈴木海馬上出智也池田俊貴栗田浩樹
    保存的加療中に非典型的な脳梗塞を発症した急性硬膜下血腫症例の検討.第33回日本神経救急学会学術集会(2019/6/8-9 高槻)
  • 吉田馨次朗吉川信一朗渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平池上方基鈴木海馬上出智也池田俊貴栗田浩樹
    保存的加療中に非典型的な脳梗塞を発症した急性硬膜下血腫症例の検討.第33回日本神経救急学会学術集会(2019/6/8-9 高槻)
  • 氏原匡樹池田俊貴吉田馨次朗渡部寛史伊藤裕平池上方基亀井孝昌鈴木海馬上出智也栗田浩樹
    高位再発脳底動脈先端部動脈瘤破裂に対するtrans-lamina terminalis approachを持ちたclipping術に関する検討.第17回日埼玉北部脳血管障害研究会(2019/6/17 深谷)
  • 根木宏明、柴田碧人小峰弘之吉川雄一郎
    急性期脳梗塞に対する当院の取り組み.第17回日埼玉北部脳血管障害研究会(2019/6/17 深谷)
  • 伏原豪司、荒木隆一郎、栗田浩樹
    未破裂脳動脈瘤術後痙攣発作の危険因子に関する検討.第28回日本脳ドック学会総会.(2019/6/21-22 松江)
  • 鈴木海馬上出智也吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平池上方基亀井孝昌池田俊貴栗田浩樹
    脳動脈瘤手術における剥離操作の工夫.第9回脳神経外科手術ビデオセミナー(2019/6/22 東京)
  • 吉田馨次朗池田俊貴上出智也鈴木海馬柴田碧人亀井孝昌池上方基氏原匡樹伊藤裕平渡部寛史栗田浩樹
    clipping後再発を繰り返したくも膜下出血の一例.第6回日本心血管脳卒中学会学術集会(2019/6/28-29 東京)
  • 入江恵子、中原一郎、栢原智道、佐々木富男:
    未破裂脳動脈瘤に対するステント支援コイル塞栓術-血小板凝集塊測定を用いた周術期管理-.第6回日本心血管脳卒中学会学術集会(2019/6/28-29 東京)
  • 伊藤裕平鈴木海馬吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹亀井孝昌池上方基上出智也池田俊貴栗田浩樹
    延髄海綿状血管腫に対する手術戦略.第268回埼玉脳神経外科懇話会(2019/7/3 大宮)
  • 吉田馨次朗池田俊貴上出智也鈴木海馬柴田碧人亀井孝昌池上方基伊藤裕平渡部寛史栗田浩樹
    高位再発脳底動脈瘤に対してtran-lamina terminalis approachを用いてclippingを行った1例.第20回舞連カンファレンス(2019/8/18 徳島)
  • 亀井孝昌大塚宗廣氏原匡樹伊藤裕平池上方基鈴木海馬上出智也池田俊貴吉川雄一郎栗田浩樹
    頭蓋内動脈狭窄症・閉塞症に対するSTA-MCA bypass術による効果の相違に関する検討.第38回The Mt.Fuji Workshop on CVD(2019/8/31 横浜)
  • 入江恵子、中原一郎、栢原智道、佐々木富男:
    症候性動脈硬化性頭蓋内狭窄病変に対するWingspan Stent留置術の有用性.第38回The Mt.Fuji Workshop on CVD(2019/8/31 横浜)
  • 鈴木海馬
    Saitama Stroke Network(SSN)を介した当センターでの治療の一例.第11回脳卒中治療地域勉強会(2019/9/14 川越)
  • 栗田浩樹吉川雄一郎竹田理々子池田俊貴小倉丈司大井川秀聡
    再発の動脈瘤n対する開頭術の適応と実際.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 吉川雄一郎柴田碧人、根木宏明、古峰弘之栗田浩樹
    症候性海綿静脈洞部内頸動脈瘤に対するhigh-flow bypass併用母血管遮断術後の症状消失に関与する因子の検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 鈴木海馬、加藤裕司、林健、丸山元、吉川雄一郎渡部寛史吉田馨次朗氏原匡樹伊藤裕平池上方基亀井孝昌上出智也池田俊貴栗田浩樹
    直接経口抗凝固薬の投与量と脳出血の転帰に関する検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 池田俊貴吉川雄一郎上出智也鈴木海馬亀井孝昌伊藤裕平氏原匡樹吉田馨次朗渡部寛史栗田浩樹
    もやもや病に対するSTA-MCA bypassにおける未使用STA結紮処理の影響に関する検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 竹田理々子、Islam Ariful、佐藤智仁、栗田浩樹、瀬藤光利:
    ヒト動脈瘤壁における脂質解析.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 上出智也吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平池上方基鈴木海馬池田俊貴、神山信也、栗田浩樹
    未破裂脳動静脈奇形の発症形式と治療成績に関する検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 亀井孝昌大塚宗廣吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平池上方基鈴木海馬池田俊貴栗田浩樹
    頭蓋内狭窄症・閉塞症に対するSTA-MCA bypass術の効果の相違に関する検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 吉田馨次朗上出智也渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平池上方基亀井孝昌鈴木海馬池田俊貴栗田浩樹
    気候条件がくも膜下出血の発症に及ぼす影響について.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 飯星智史、神山信也、栗田浩樹
    硬膜動静脈瘻に対するOnyx塞栓術の成績とTVE Onyxの可能性.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 福岡真惟上出智也吉川信一朗小林広樹吉田馨次朗鈴木海馬池田俊貴栗田浩樹
    くも膜下出血後水頭症の発症予測因子に関する検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 栢原智道吉川雄一郎古峰弘之上出智也鈴木海馬柴田碧人池田峻介池田俊貴栗田浩樹
    急性期に保存的加療を行った急性硬膜下血腫症例の亜急性期手術に関する予測因子の検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 氏原匡樹上出智也吉田馨次朗渡部寛史伊藤裕平池上方基亀井孝昌鈴木海馬池田俊貴栗田浩樹
    未破裂脳動脈瘤術後の慢性硬膜下血腫の発症予防におけるarachnoid plastyの有用性について.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 武田純一吉川雄一郎栗田浩樹、淺井昭雄:
    未破裂中大脳動脈瘤クリッピング術における虚血性合併症.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 伊藤裕平上出智也吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹池上方基亀井孝昌鈴木海馬池田俊貴栗田浩樹
    腎機能障害を伴う患者に対する未破裂脳動脈瘤治療;開頭術による侵襲が腎機能に与える影響について.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 江原拓郎、原田洋一、今井大地、柳川太郎、山下圭一、鳥居正剛、佐藤栄志、畑山徹、栗田浩樹
    頭蓋外内頚動脈解離に関する検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 伊藤裕平鈴木海馬吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹池上方基亀井孝昌上出智也池田俊貴栗田浩樹
    延髄海綿状血管腫に対する手術戦略.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 小林広樹上出智也吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平池上方基亀井孝昌鈴木海馬池田俊貴、神山信也、栗田浩樹
    若年発症のくも膜下出血患者の臨床的特徴.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 吉川信一朗福岡真惟小林広樹吉田馨次朗渡部寛史氏原匡樹伊藤裕平池上方基亀井孝昌鈴木海馬上出智也池田俊貴、飯星智史、神山信也、栗田浩樹
    当脳卒中センターにおける脳動脈瘤治療法の選択についての検討.第78回日本脳神経外科学会学術総会(2019/10/9-12 大阪)
  • 吉田馨次朗鈴木海馬池田俊貴武裕士郎小林広樹福岡真惟伊藤裕平寺西亮雄亀井孝昌大塚宗廣栗田浩樹
    脳底動脈穿通枝の解離性動脈瘤によるくも膜下出血が疑われた3例.第2回埼玉若手脳神経外科手術研究会(2019/10/30 川越)
  • 寺西亮雄池田俊貴武裕士郎小林広樹福岡真惟伊藤裕平亀井孝昌大塚宗廣鈴木海馬栗田浩樹
    未破裂脳動脈瘤クリッピング術後に遅発性脳血管攣縮を生じた1例.第2回埼玉若手脳神経外科手術研究会(2019/10/30 川越)
  • 吉田馨次朗鈴木海馬福岡真惟小林広樹伊藤裕平寺西亮雄亀井孝昌大塚宗廣池田俊貴栗田浩樹
    専攻医1年目で経験した脳動脈瘤手術の世界―執刀前後でのマイクロ手術の見方の変化.第10回脳神経外科ビデオセミナー(2019/11/30 東京)