2011年
シンポジウム
-
栗田浩樹、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、石原正一郎、西川亮、佐藤章、塩川芳昭:
破裂AVMに対する急性期手術:適応、手術手技、治療成績とpitfallについて.第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
児玉美樹、村松麻美、田口裕彦、大井川秀聡、杉山達也、石原正一郎、棚橋紀夫、前島伸一郎、佐藤章、栗田浩樹:
脳卒中ICUにおける人工呼吸器関連肺炎(VAP)発生要因の検討.第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、、佐藤章、塩川芳昭:
AVMのバリエーションと基本手技.第20回脳神経外科手術と機器学会(2011/4/8-9 徳島)(震災のため誌上発表)
-
大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科における脳動脈瘤手術教育:基本手技の反復がもたらすもの.第20回脳神経外科手術と機器学会(2011/4/8-9 徳島)(震災のため誌上発表)
-
丸山啓介、野口明男、山口竜一、鳥居正剛、河合拓也、栗田浩樹、塩川芳昭:
特異な所見を呈する破裂脳動脈瘤への手術手技のバリエーション.第20回脳神経外科手術と機器学会(2011/4/8-9 徳島)(震災のため誌上発表)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、塩川芳昭、佐藤章:
Salvage AVM surgery: 定位的放射線治療、血管内塞栓術後の変性AVM直達術のポイントと治療成績.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
佐藤章、杉山達也、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、栗田浩樹:
症候性脳血管攣縮の発生はどこまで抑制できるようになったか?当院におけるスパズム治療の最前線.第27回スパズムシンポジウム (STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
高齢者クモ膜下出血患者におけるスパズム治療成績:同一施設でのclippingとcoilingの比較検討.第27回スパズムシンポジウム (STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
塩川芳昭、脊山英徳、野口明男、山口竜一、丸山啓介、佐藤栄志、小西善史、栗田浩樹:
血栓化大型脳動脈瘤に対する治療戦略.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、石原正一郎、佐藤章、西川亮:
AVM直達術の画像支援:hybrid手術室(BRAIN OR)の有用性.第30回Mt.Fuji Workshop on CVD (2011/8/27 札幌)
一般演題
-
小倉丈司、鈴木海馬、伏原豪司、大井川秀聡、杉山達也、竹田理々子、金澤隆三郎、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
8mm以上の破裂脳動脈瘤の傾向とその転帰: 開頭clipping術の立場から.第8回ブレインアテックフォーラム関東(2011/1/22 東京)
-
杉山達也、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
急性期血栓化破裂脳動脈瘤:その頻度をtime course.第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
小倉丈司、大井川秀聡、杉山達也、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
clippingおよびcoilingのいずれも常時可能な脳卒中センターにおける破裂脳動脈瘤に対する治療法選択の結果とその転帰.第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
竹田理々子、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
救急外来での超急性期の降圧が高血圧性脳内出血の血腫増大を予防する?第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
伏原豪司、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
脳出血に対する緊急開頭血腫除去術の基本.第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
中島弘之、佐藤 章、栗田浩樹、古田島 太、根本 学:
県防災航空隊ヘリコプターを用いた早朝・夜間ドクターヘリ的運用の意義.第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
神山信也、石原正一郎、山根文孝、金澤隆三郎、落合育雄、吉原智之、上宮奈穂子、栗田浩樹、根本学、佐藤章:
くも膜下出血の早期再出血.第16回日本脳神経外科救急学会(2011/1/29-30 名古屋)
-
児玉美樹、村松麻美、田口裕彦、大井川秀聡、杉山達也、石原正一郎、棚橋紀夫、前島伸一郎、佐藤章、栗田浩樹:
脳卒中ICUにおける人工呼吸器関連肺炎(VAP)発生要因の検討.第27回白馬脳神経外科セミナー(2011/2/10-11 ルスツ)
-
杉山達也、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、佐藤章、栗田浩樹:
脳べらを極力使用しない脳動脈瘤手術:如何に広い術野を確保するか?第27回白馬脳神経外科セミナー(2011/2/10-11 ルスツ)
-
大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
高齢者クモ膜下出血患者における外科治療:同一施設でのclippingとcoilingの比較検討.第24回日本老年脳神経外科学会 (2011/3/18 名古屋)(震災のため誌上発表)
-
竹田理々子、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
少ない症例数で顕微鏡手術を習得していくためには? 埼玉医科大学国際医療センターでの経験.第20回脳神経外科手術と機器学会(2011/4/8-9 徳島)(震災のため誌上発表)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、、佐藤章、塩川芳昭:
巨大脳動脈瘤に対する外科治療戦略と手術手技.第20回脳神経外科手術と機器学会(2011/4/8-9 徳島)(震災のため誌上発表)
-
西山和利、山田智美、栗田浩樹、脊山英徳、岡村耕一、岡野晴子、小林洋和、池田隆徳、千葉厚郎、塩川芳昭:
心源性脳塞栓におけるCHADS2 score/CHADS2-VASc score及び抗血栓療法に関する検.第52回日本神経学会学術総会(2011/5/18-20 名古屋)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤章、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科における脳動脈瘤手術教育システムとその効果.第15回埼玉脳血管障害の外科懇談会(2011/6/29 大宮)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤章、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科における脳動脈瘤手術教育システムとその効果:自身の経験より 第28回北関東脳神経外科カンファレンス(2011/7/16 群馬)
-
大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
高齢者クモ膜下出血患者におけるスパズム治療成績:同一施設でのclippingとcoilingの比較検討.第27回スパズムシンポジウム (STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科における脳動脈瘤手術教育システムとその効果.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
杉山達也、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
破裂脳動脈瘤の急性期血栓化とそのtime courseに関する検討.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
杉山達也、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
Large-Giant脳動脈瘤の手術戦略と治療成績.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
小倉丈司、大井川秀聡、杉山達也、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
小型の未破裂中大脳動脈瘤に対する小開頭distal trans-sylvian approach.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
小倉丈司、大井川秀聡、杉山達也、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
Combined neurovascular teamを有するする施設での破裂脳動脈瘤に対する治療法選択の経向とその転帰.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
竹田理々子、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
高血圧性脳内出血における血腫増大を防ぐためには:血腫増大因子の解析.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
竹田理々子、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、伏原豪司、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
少ない症例数で顕微鏡手術を習得していくためには? 埼玉医科大学国際医療センターでの経験.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
伏原豪司、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
脳内出血に対する開頭血腫除去術の基本手技とポイント.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
伏原豪司、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
ONYX塞栓術後のAVMの摘出術.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
鈴木海馬、大井川秀聡、杉山達也、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
傍運動野深部前頭葉海綿状血管腫の手術.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
児玉美樹、村松麻美、田口裕彦、大井川秀聡、杉山達也、石原正一郎、棚橋紀夫、前島伸一郎、佐藤章、栗田浩樹:
脳卒中ICUにおける人工呼吸器関連肺炎(VAP)発生要因の検討.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
片山悦子、福田裕美、田口裕彦、大井川秀聡、杉山達也、石原正一郎、棚橋紀夫、前島伸一郎、佐藤章、栗田浩樹:
脳卒中ICU環境下における音楽療法の効果に関する検討.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
高橋香織、田口裕彦、大井川秀聡、杉山達也、竹田理々子、石原正一郎、棚橋紀夫、前島伸一郎、佐藤章、栗田浩樹:
脳卒中ICU看護師の手洗いに関する実態調査.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
神山信也、石原正一郎、山根文孝、金澤隆三郎、吉原智之、落合育雄、上宮奈穂子、石原秀章、栗田浩樹、佐藤章:
夜間搬入された破裂脳動脈瘤の手術を翌朝まで待機してよいかー再出血の評価から.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
石原正一郎、栗田浩樹、佐藤章、上宮奈穂子、落合育雄、吉原智之、金澤隆三郎、山根文孝:
脳動静脈奇形に対する塞栓術 新しい塞栓物質Onyxの初期経験.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
大沢愛子、前島伸一郎、宮崎泰広、松田博史、山根文孝、栗田浩樹、石原正一郎、佐藤章、武田英孝、棚橋紀夫:
急性期病院からみた脳卒中地域連携クリティカルパスの役ワイについて第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
前島伸一郎、大沢愛子、宮崎泰広、石原正一郎、山根文孝、栗田浩樹、佐藤章、棚橋紀夫:
脳出血急性期における嚥下障害とMRI T2*の意義について.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
前島伸一郎、大沢愛子、石原正一郎、山根文孝、栗田浩樹、佐藤章、武田英孝、棚橋紀夫:
脳卒中地域連携クリニカルパスからみた急性期病院の役割について.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
前島伸一郎、大沢愛子、宮崎泰広、松田博史、山根文孝、栗田浩樹、石原正一郎、佐藤章、棚橋紀夫:
左視床出血における失語症の検討.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
丸山啓介、野口明男、山口竜一、鳥居正剛、河合拓也、栗田浩樹、塩川芳昭:
特異な所見を呈する破裂脳動脈瘤への手術手技のバリエーション.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
河合拓也、山口竜一、野口明男、鳥居正剛、丸山啓介、佐藤栄志、小西善史、栗田浩樹、塩川芳昭:
杏林大学医学部付属病院脳神経外科における重症くも膜下出血に対する減圧開頭術の現状と課題.第36回日本脳卒中学会総会・第40日本脳卒中の外科学会(STROKE 2011) (2011/7/30-8/1 京都)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、石原正一郎、佐藤章、西川亮、栗田浩樹:
脳動脈瘤clipping術における術中ICG video-angiographyのpitfall.第30回Mt.Fuji Workshop on CVD (2011/8/27 札幌)
-
大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、石原正一郎、佐藤章、西川亮、栗田浩樹:
内頸動脈傍前床突起部動脈瘤の術前評価における3D-rotation angiography原画像の有用性.第30回Mt.Fuji Workshop on CVD (2011/8/27 札幌)
-
岡田大輔、小倉丈司、栗田浩樹、大井川秀聡、竹田理々子、伏原豪司、佐藤章、石原正一郎、西川亮:
低髄圧症に合併した慢性硬膜下血腫の手術例.第115回日本脳神経外科学会関東支部学術集会(2011/9/3 東京)
-
岡田大輔、伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、佐藤章、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
Optic cavernous malformationの1手術例.第256回埼玉脳神経外科懇話会(2011/9/16 大宮)
-
栗田浩樹、石原正一郎、大井川秀聡、山根文孝、小倉丈司、金澤隆三郎、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、西川亮:
先行治療を有するHigh-grade AVMに対するsalvage surgeryのポイント:multimodal treatmentの核として.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤章、石原正一郎、西川亮、杉山達也、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科における大型血栓化脳動脈瘤の手術戦略:2009-2011年に直達術を施行した13例のoverall results.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
小倉丈司、佐藤章、石原正一郎、大井川秀聡、伏原豪司、竹田理々子、岡田大輔、鈴木海馬、杉山達也、西川亮、栗田浩樹:
くも膜下出血急性期における塩酸ジルチアゼムのカテコラミン抑制効果の検討.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤章、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
脳動脈瘤clipping手術の基本手技:徹底した手術教育システムがtraineeにもたらしたもの.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤章、石原正一郎、西川亮、杉山達也、栗田浩樹:
脳内出血に対する開頭血腫除去術の基本手技とポイント.(2011/10/12-14 横浜)
-
岡田大輔、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、鈴木海馬、佐藤章、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
高齢者くも膜下出血患者に対する外科治療:当院におけるclippingとcoilingのoverall results.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
佐藤章、石田藤麿、小倉丈司、梅田靖之、杉山達也、栗田浩樹、滝和郎:
Computational Fluid Dynamics (CFD)解析を用いた内頸動脈前壁動脈瘤の発生機序の解明.(2011/10/12-14 横浜)
-
石原正一郎、栗田浩樹、佐藤章、山根文孝、神山信也、金澤隆三郎、嶋口英俊、落合育雄、上宮奈穂子、根木宏明:
開頭摘出術を前提とした脳動静脈奇形に対する塞栓術:新しい塞栓物質Onyxの経験を踏まえて.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
神山信也、石原正一郎、山根文孝、金澤隆三郎、嶋口英俊、上宮奈穂子、落合育雄、吉原智之、根木宏明、栗田浩樹、佐藤章、鈴木千尋:
偶然発見された瘤形成型椎骨脳底動脈解離の治療方針.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
落合育雄、石原正一郎、根木宏明、上宮奈穂子、嶋口英俊、金澤隆三郎、山根文孝、栗田浩樹、佐藤章:
症候性中大脳動脈狭窄症に対する経皮的血管形成術:同一施設における9例の検討.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
上宮奈穂子、石原正一郎、根木宏明、落合育雄、嶋口英俊、金澤隆三郎、山根文孝、栗田浩樹、佐藤章:
当科における高齢者破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
脊山英徳、岡村耕一、小林洋和、西山和利、高橋秀寿、栗田浩樹、佐藤栄志、小西善史、塩川芳昭:
杏林大学病院脳卒中センターにおける頸動脈狭窄症連続140例の成績.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
河合拓也、鳥居正剛、野口明男、山口竜一、丸山啓介、田中雅樹、佐藤栄志、栗田浩樹、小西善史、塩川芳昭:
重症くも膜下出血に対する減圧開頭術の現状と課題.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
金子伸幸、Boling Warren、庄内孝春、大森一美、塩川芳昭、栗田浩樹、福島孝徳:
MRIを用いたinsulaにおける錐体路との関係からの安全域の解析.第70回日本脳神経外科学会総会(2011/10/12-14 横浜)
-
鈴木海馬、小倉丈司、大井川秀聡、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、中島弘之、石原正一郎、西川亮、佐藤章、根本学、栗田浩樹:
急性硬膜下出血術後に遅発性脳血管攣縮を生じた一例.第4回埼玉急性期治療フォーラム(2011/11/12 浦和)
-
林進、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、石原正一郎、金澤隆三郎、根木宏明、西川亮、栗田浩樹:
塞栓術と摘出術を同時に施行したAVMの1例:hybrid ORの有用性.第116回日本脳神経外科学会関東支部学術集会(2011/12/10 東京)