2012年
シンポジウム
-
大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
埼玉医科大学国際医療センター脳卒中外科における脳動脈瘤手術手技:基本手技の反復がもたらすもの.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科における脳動脈瘤手術教育システムとその効果:自身の経験より.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科における脳動脈瘤neck clipping術に対する術前計画と術後評価.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、杉山達也、小倉丈司、伏原豪司、岡田大輔、石原正一郎:
SIMC脳卒中外科におけるhigh-grade AVM直達術のセットアップと治療成績:hybrid ORの有用性.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
一般演題
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、栗田浩樹:
脳動脈瘤clipping手術の基本手技: 徹底した手術教育システムがtraineeにもたらしたもの.第11回埼玉西部脳神経外科研究会(2012/1/21 日高)
-
鈴木海馬、小倉丈司、大井川秀聡、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、中島弘之、石原正一郎、西川亮、佐藤章、根本学、栗田浩樹:
急性硬膜下出血術後に遅発性脳血管攣縮を生じた一例.第17回日本脳神経外科救急学会(2012/1/27-28 東京)
-
岡田大輔、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
急性期に動眼神経麻痺を合併した破裂中大脳動脈瘤の一例.第17回日本脳神経外科救急学会(2012/1/27-28 東京)
-
大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
破裂脳動脈瘤の急性期治療:coiling専門チームを有する施設における椎骨脳底動脈系破裂脳動脈の急性期直達術の適応と成績.第17回日本脳神経外科救急学会(2012/1/27-28 東京)
-
坂本優介、持田英子、田口裕彦、栗田浩樹:
ICUに入院している家族が看護師から得たい情報と看護師が提供している情報の相違点:モルターの重症患者家族ニードを利用して.第17回日本脳神経外科救急学会(2012/1/27-28 東京)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科における脳動脈瘤手術教育とその効果.第26回白馬脳神経外科セミナー(2012/2/16-18 野沢温泉)
-
吉川信一朗、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、栗田浩樹:
脳動静脈奇形直達術におけるhybrid ORの有用性.第26回白馬脳神経外科セミナー(2012/2/16-18 野沢温泉)
-
児玉美樹、田口裕彦、石原正一郎、栗田浩樹:
脳卒中ICUにおけるINVOSの使用経験.第26回白馬脳神経外科セミナー(2012/2/16-18 野沢温泉)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎:
AVM手術の基本、バリエーションとコツ:hybrid ORの使用経験をふまえて.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
小倉丈司、大井川秀聡、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
手術時間の短縮・治療成績の安定を目指した手術のsettingと手術機器の選択について.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
岡田大輔、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
当科における開頭術後の皮下貯留予防のための工夫.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
吉川信一朗、日暮雅一、河原信隆、山村浩司、阿部裕之、栗田浩樹:
鳥手羽を使用した市中病院における初期顕微鏡手術練習法.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
鈴木英之、栗田浩樹、石原正一郎、河原大悦:
Hybrid ORにおける開頭術中3D-DSAの実際と技術的ポイント:診療放射線技師の立場から.第21回脳神経外科手術と機器学会(2012/3/30-31 大阪)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、石原正一郎、西川亮:
AVM手術の基本手技とバリエーション.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
栗田浩樹、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、石原正一郎、西川亮:
脳血管外科領域におけるHybrid手術室(BRAIN OR)の有用性.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
椎骨脳底動脈系破裂脳動脈瘤の急性期治療:coiling専門チームを有する施設での直達術の適応と成績.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
高難易度脳動脈瘤の直達手術―過去2年間の症例から.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
小倉丈司、石原正一郎、大井川秀聡、山根文孝、竹田理々子、金澤隆三郎、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、栗田浩樹:
Combined Neurovascular Teamによる破裂脳動脈瘤治療の現状.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
小倉丈司、大井川秀聡、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
A1近位動脈瘤のclipping法についての検討.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
小倉丈司、佐藤章、大井川秀聡、竹田理々子、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
破裂脳動脈瘤急性期における血中カテコラミン値の上昇と転帰、spasm発生への影響に関する検討.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科におけるclipping術のset upと統一基本手技.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
竹田理々子、大井川秀聡、小倉丈司、伏原豪司、吉川信一朗、岡田大輔、西川亮、栗田浩樹:
内頸動脈kissing aneurysmの手術手技.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、吉川信一朗、岡田大輔、石原正一郎、山根文孝、西川亮、栗田浩樹:
ONYXによる塞栓術後のAVMの摘出術.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、吉川信一朗、岡田大輔、栗田浩樹:
中大脳動脈M1動脈瘤に対するneck clipping術の基本手技.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
吉川信一朗、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、西川亮、栗田浩樹:
出血発症の解離性病変に対するバイパス術の応用.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
岡田大輔、伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、吉川信一朗、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
SIMCにおける開頭血腫除去術の基本手技.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
岡田大輔、伏原豪司、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、吉川信一朗、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、西川亮、栗田浩樹:
Optic Cavernous Malformationの手術.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
根木宏明、石原正一郎、山根文孝、金澤隆三郎、嶋口英俊、落合育雄、上宮奈穂子、、大井川秀聡、栗田浩樹:
当院における脳動静脈奇形(AVM)に対する血管内治療の現状・5年間45症例のまとめ.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
田口裕彦、松本京子、栗田浩樹、石原正一郎、棚橋紀夫:
開院5年目のSCUと脳卒中センター関連病棟の連携と実際.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
佐藤章、大井川秀聡、小倉丈司、竹田理々子、伏原豪司、岡田大輔、栗田浩樹:
アスコルビン酸・Mg++加人工髄液を用いた脳槽洗浄によるスパスム治療の最前線.第37回日本脳卒中学会総会・第41日本脳卒中の外科学会(STROKE 2012) (2012/4/26-28 福岡)
-
中島弘之、高平修二、鈴木海馬、小川博史、園田健一郎、川井田望、龍神秀穂、古田島太、栗田浩樹、根本学:
外傷性頭蓋内血腫に対して救急初療室にで緊急穿頭術(HITT)を施行した18例の検討.第15回日本臨床救急医学会総会(2012/6/16-17 熊本)
-
鈴木海馬、小倉丈司、大井川秀聡、竹田理々子、伏原豪司、中島弘之、石原正一郎、西川亮、根本学、栗田浩樹:
急性硬膜下血腫術後に遅発性に生じた脳血管攣縮の一例.第15回日本臨床救急医学会総会(2012/6/16-17 熊本)
-
大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、石原正一郎、西川亮、栗田浩樹:
高難易度脳動脈瘤の直達手術―過去2年間の症例から.第37回日本脳卒中学会総会・第16回埼玉脳血管障害の外科懇話会日(2012/6/27 大宮)
-
竹田理々子、大井川秀聡、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、栗田浩樹:
内頸動脈kissing aneurysmの手術手技.第258回埼玉脳神経外科懇話会(2012/6/29 大宮)
-
柳川太郎、竹田理々子、吉川信一朗、大井川秀聡、中島弘之、大塚宗廣、鈴木海馬、佐藤大樹、栗田浩樹:
妊娠・分娩を契機に診断されたもやもや病の1症例.第31回Mt.Fuji Workshop on CVD(2012/8/24-25 大阪)
-
竹田理々子、大井川秀聡、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
SIMC脳卒中外科における脳動脈瘤clipping術教育システムとその効果:自身の2年半における100例の術者経験より.第1回武蔵脳神経外科手術手技研究会(2012/8/29 吉祥寺)
-
吉川信一朗、大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、大塚宗廣、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、栗田浩樹:
埼玉医大国際医療センター脳卒中外科における手術videoカンファレンス・教育システム.第259回埼玉脳神経外科懇話会(2012/9/21 大宮)
-
柳川太郎、竹田理々子、吉川信一朗、大井川秀聡、中島弘之、大塚宗廣、鈴木海馬、佐藤大樹、西川亮、栗田浩樹:
妊娠・分娩を契機に診断されたもやもや病の1症例.第118回日本脳神経外科学会関東支部会(2012/9/29 東京)
-
大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、岡田大輔、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、石原正一郎、西川亮、佐藤章、栗田浩樹:
高難易度動脈瘤の直達術:埼玉医科大学脳卒中外科における治療戦略.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
竹田理々子、大井川秀聡、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、岡田大輔、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、栗田浩樹:
前方循環の脳動脈瘤に対するdistal trans-sylvian approachの基本とバリエーション.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
中島弘之、鈴木海馬、佐藤大樹、柳川太郎、岡田大輔、大塚宗廣、吉川信一朗、竹田理々子、大井川秀聡、野村有史、高平修二、鳥尾哲矢、根本学、栗田浩樹:
頸椎骨折による頸部動脈損傷の検討.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
吉川信一朗、大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、大塚宗廣、岡田大輔、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、栗田浩樹:
埼玉医大国際医療センター脳卒中外科における手術videoカンファレンス・教育システム.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
大塚宗廣、大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、吉川信一朗、岡田大輔、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、山根文孝、石原正一郎、栗田浩樹:
CAS first施設でのCEAの適応と治療成績:CAS high-risk群への選択的CEA.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
岡田大輔、伏原豪司、大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、鈴木海馬、柳川太郎、佐藤大樹、栗田浩樹:
埼玉医大国際医療センターにおける開頭血腫除去術の基本.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
鈴木海馬、竹田理々子、大井川秀聡、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、岡田大輔、柳川太郎、佐藤大樹、西川亮、根本学、栗田浩樹:
慢性硬膜下血腫穿頭術における迷入空気と再発率の関係―初期研修2年間での30例の執刀経験から.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
佐藤大樹、大井川秀聡、中島弘之、竹田理々子、吉川信一朗、大塚宗廣、岡田大輔、鈴木海馬、柳川太郎、西川亮、石原正一郎、栗田浩樹:
STA-MCA bypass術における出血性合併症.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
柳川太郎、吉川信一朗、大井川秀聡、中島弘之、竹田理々子、大塚宗廣、岡田大輔、鈴木海馬、佐藤大樹、山根文孝、石原正一郎、栗田浩樹:
独立したclippingおよびcoiling専門teamを有する施設における破裂脳動脈瘤の予後規定因子.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
佐藤章、栗田浩樹、大井川秀聡、中島弘之、竹田理々子、吉川信一朗、大塚宗廣、本郷一博:
解離性動脈瘤としての内頸動脈前壁動脈瘤の治療をどう治療すべきか.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
小倉丈司、苗村和明、平岩直也、薮崎肇、安田崇之、葛岡桜、太田貴裕、栗田浩樹:
A1 segmentのaneurysmのclippingについての検討.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
塩川芳昭、脊山英徳、鳥居正剛、佐藤栄志、小西善史、栗田浩樹:
高難度脳動脈瘤に対する頸部を閉塞しない治療戦略の可能性.第71回日本脳神経外科学会総会・(2012/10/17-19 大阪)
-
中島弘之、高平修二、鈴木海馬、園田健一郎、古田島太、栗田浩樹、根本繁:
前頭蓋底顔面外傷3例に対する治療経験.第40回日本救急医学会(2012/11/12-15 京都)
-
佐野博康、堀内陽介、鈴木海馬、林健、栗田浩樹、棚橋紀夫:
垂直注視麻痺を呈した左中脳梗塞の1例.第203回日本神経学会関東・甲信越地方会(2012/12/1 東京)
-
佐藤大樹、大井川秀聡、竹田理々子、中島弘之、吉川信一朗、大塚宗廣、鈴木海馬、柳川太郎、栗田浩樹:
進行性脳神経麻痺、錐体路症状を呈した巨大血栓化脳動脈瘤の1手術例.第2回Neurosurgery Symposium in Koedo Kawagoe (2012/12/7 埼玉)
-
佐藤大樹、大井川秀聡、中島弘之、竹田理々子、吉川信一朗、大塚宗廣、鈴木海馬、柳川太郎、西川亮、栗田浩樹:
STA-MCA吻合術における出血性合併症.第119回日本脳神経外科学会関東支部会(2012/12/8 埼玉)