小児脳脊髄腫瘍科Department of Pediatric Neurooncology
Neurosurgical Department 02
概要Overview
小児の脳腫瘍の治療は非常に複雑であり、他院で手術を勧められた患者さんの中にも、実際には手術を必要としないケースもあります。
当科では、手術・化学療法・放射線治療といった集学的治療の中から、患者さん一人ひとりにとって最も適した治療法をご提案いたします。
小児脳腫瘍に関してご不安やご相談がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
埼玉医科大学国際医療センター 小児脳脊髄腫瘍科 診療部長
外来医師診療表
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 初診 | 臨時 | 臨時 | 鈴木 智成 | 臨時 | 休診 | 臨時 |
| 午前 | 休診 | 内田 栄太 | 鈴木 智成 | 休診 | 休診 | 休診 |
| 午後 | 休診 | 休診 | 新患 | 休診 | 休診 | 休診 |
紹介時のお願い
- お急ぎの場合は地域医療連携室 042-984-4433 へ御連絡下さい。
- 外来へ御紹介頂く場合には患者さんのご都合に合わせ地域連携室が外来予約をさせて頂きますのでどうぞ御連絡下さい
地域医療連携室:042-984-4433
地域連携への取り組み
遠方からお越しの患者さんについては、地元の主治医の先生と連携を取りながら診療を進めています。
治療後も、在宅医や地元の医療機関の先生方と密に連絡を取り、継続的なフォローアップを行っています。